MENU

for Ideal Design

2/27(火)日本経済新聞社主催セミナー「PREMIUM CONFERENCE SERIES」にワークスアイディが登壇!

コーポレートニュース

日本経済新聞社主催セミナー「PREMIUM CONFERENCE SERIES」にワークスアイディ福原好隆が登壇いたします。

2018年に経済産業省から発表され、多くの企業に衝撃を与えた「2025年の崖」ですが、来年はいよいよ2025年を迎え、その時期が刻々と迫っております。DXが進まない場合、日本企業の競争力が2025年以降急速に衰えていく恐れがありますが、そこで鍵となるのがDX人材の育成です。2021年に総務省が発表した情報通信白書では、企業のDXが進まない最大の理由は「デジタル人材の不足」であるとの調査結果も示されています。しかし、DX人材育成は一朝一夕でできるものではありません。
企業は社内のDX人材育成、または外部からのDX人材活用に1日でも早く取り組み、社員に対して、ただ表面上で学ばせるだけではなく、実用的なスキルを磨くことができる育成方法を見つけ、組織全体に浸透させる必要があります。DX人材の継続的な育成・活用を行うことが企業の成長の後押しや未来の価値創出に繋がるでしょう。本カンファレンスでは、具体的な先進事例を交えて最新動向をご紹介いたします。

詳細・申し込みはこちら
https://messe.nikkei.co.jp/project/pcs240227/

プログラム

13:00~13:25
基調講演 歴史ある企業においてどのようにすればDXが実現できるのか – CSDXの事例を通じて

講師:クレディセゾン
取締役(兼)専務執行役員CDO(兼)CTO
小野 和俊氏

クレディセゾンのDX戦略、CSDXについてお話しします。過去にはシステム開発を全て外部に委託していましたが、2019年に内製開発チームを設立し、現在では基幹領域までその範囲を拡大しています。また、今年度からは「全社員によるDX」をスローガンとして掲げ、ノーコード・ローコードツールを活用した市民開発者の育成にも着手しています。

13:33~13:55
講演1 少子高齢化におけるDXおよびデータ活用に係る人材育成と組織力向上

講師:WorkX
LeanDataX事業責任者/最高執行責任者(COO)
神野 雅彦氏

昨今の日本経済において、人材不足は喫緊の課題であり、特にデータ活用/デジタル/IT人材においては、常態的に枯渇しつつある状況です。少子高齢化に伴い、お客さま自らが社内リソースを活用することで実現する内製化を目指す傾向が強くなってきております。本講演では、人材育成と組織力向上を中心とした進め方とCase Studyをご紹介します。

14:00~14:25
講演2 DX人材育成で企業の未来を創る!具体的な方法とは

講師:ワークスアイディ
DX事業統括本部 ビジネステクノロジー事業本部
DI事業部 データサイエンス福岡グループ副部長
福原 好隆

データ活用が企業の競争力を左右する時代となり、データ人材のニーズが急速に高まっています。本講演では、これからデータ人材育成に取り組む企業向けに、DX人材の種類や役割、人材育成方法について、わかりやすく解説します。

14:30~14:55
講演3 調整中

講師:調整中

15:00~15:25
講演4 調整中

講師:キカガク

15:30~15:55
特別講演 グループ全社員をDX人財化~成果創出へ向けた3年目の展開~

講師:サッポロホールディングス
DX・IT統括本部 DX企画部
推進グループリーダー
安西 政晴氏

サッポログループは2022年から『グループ全社員DX人財化』を目指しDX推進施策を開始。2023年に人財育成戦略、活躍戦略とオープンイノベーション強化策として「DXイノベーション★ラボ」を構築。3年目となる2024年はDX戦略の「成果創出」へ向け、新たな人財育成計画を始めとした様々な施策を計画中。これら3年目の展開についてお話したい。

 

開催概要

日時2024年2月27日(火)13:00~15:55(視聴用サイトオープン12:45)
※本カンファレンスはオンライン上でのライブ開催です。
受講料無料
主催日本経済新聞社
協賛WorkX、ワークスアイディ、キカガクほか
締め切り2024年2月20日(火)
お問い合わせプレミアム・カンファレンス・シリーズ事務局
TEL:03-6812-8691(受付時間/平日9:30~17:30 土・日・祝日を除く)
お問い合わせフォーム

詳細・お申込みはこちら
https://messe.nikkei.co.jp/project/pcs240227/