MENU

for Ideal Design

コラム

エンゲージメント

仕事 ビジネスデザイン キャリア

さぁ、本日のテーマはまさに奥西さんの得意領域でしょうか。
情熱的な「エンゲージメント」についてです。

『キャリアショック時代を生き抜く、全ての人へ』
~予測不可能な時代をサバイブするキャリア戦略について~

以前、奥西さんに講演の依頼を頂いた際の講演タイトルです。
このテーマでどんな内容をお話するか、せっかく時間を使って講演を聞いてくれる方に何をお届けできるか、聞いてくださった方の少しでも考えるきっかけになれたら。そんな想いもありRPA・可視化・業務改善などのタイトルテーマから少し離れた「キャリア軸」でお話しようと思いこの講演タイトルに決めました。

奥西さんは、まだまだ年齢も若い自分が「キャリア」を語ってよいのか。偉そうに感じる方もいるかもしれない。生意気だな、と思う人もいると思う。と葛藤していました。

そんなときに、これからも変化の激化する時代を生き抜く中で、自分の足でどう歩いていくのか。まずは日本の現状について理解しようと調べていると、こんなデータを発見したそうです。

米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日本は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。
企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達した。

さらに上司と部下の信頼関係が低い というデータもあるようで、講演では「エンゲージメント」の話をしていました。

エンゲージメントの高い企業といえば?
どんな会社が思い浮かびましたか。
私はRPA導入の支援をさせていただいたある企業様が浮かびました。数時間ですが、お客様が普段業務をしているオフィスのデスクをひとつお借りして業務にあたっていました。主にコンシューマー向けECサイトの情報を処理する業務を担当されている部署で、それはそれはものすごく忙しそうにされていました。

キーボードを打ち込む操作音、素早く動くマウスのクリック音、メンバー同士で情報を連携することが多いようで、お互いに声を掛け合いながら、チームワークよく確認を取りながら作業を進めていて、ものすごく活気のあるオフィスでした。会話の内容はどれも前向きなことばかりで、それぞれが意見を伝えた上で手段や方法のところで意見が分かれても、すぐに折り合いがついて結論を出せる。このちょっとした1シーンを目の当たりにしただけで、普段からたくさん議論を交わしてることや、自分達の目指していることや向かっていく方向が一致しているからこそ、このスピード感で物事が進んでいるんだということが分かりました。

そして何より、PCに向かって作業をしている時も、電話対応されている時も、デスクの横でスタンドアップ・ミーティングをしている時も、とにかく働くみなさまの「目」が違って見えました。
文章では伝えづらいですが、使命感をもって業務にあたっているのがわかる目をされていて、社員の方々が自らが望んで働いていること、会社や仕事することを楽しんでいること、使命感や責任感を持って仕事で貢献することを喜んでいることが伝わってきました。

他にも受付や廊下ですれ違う際も皆様笑顔で挨拶してくださり、訪問するだけで元気を頂けるような企業様で、「エンゲージメント」の高い会社ということで私の印象に残ってるお客様です☆

◇ エンゲージメントの高い企業に共通していることとは…?
◇ エンゲージメントを企業が高めるにはどのように考えるとよいのか…?
◇ 少しの工夫で高まるエンゲージメント…?

▼是非、動画で確認してみてください!!

それではみなさん、梅雨時期を一緒に乗り越えて夏を迎えましょう!