MENU

for Ideal Design

コラム

ナイナイ星人になる前に、ギブとテイクの基本に立ち返る

仕事 ビジネスデザイン キャリア 変化と体験 新たな問いへの挑戦

【問い】認められない…。評価されない…。評価があまり高くないと感じていて、モチベーションがあがらない。どうしたら良いでしょうか?

ご質問頂きありがとうございます!
動画ではGIVE&TAKEとかWIN-WINの話をしましたが、あまり解決になる手がかりはなかったと反省しています…。

撮影が終了して、改めて『評価』について考えてみました。
『評価する』とか『評価される』
この関係が人と人の間である人間関係を悪化させ、且つ忖度やら圧力が働いてしまうのではないでしょうか。

そもそも『評価する』『評価される』という物差しが何なのかいまいち理解していない状態で人が人を『評価』するということも起きていたりしますよね。

評価制度の中で、①成績(数字)②能力(知識や経験)③コンピテンシー(行動特性)がよく上げられます。
①は定量的な指標としてパフォーマンスが分かりやすいですが、②③は人間の感覚や感性、場合によっては合う合わないに偏った評価になっていることもあると思います。
正確にはあったと思います。

組織の中で働く上で理念やビジョン、方針に基づき、実行や行動する事が前提の中で
『評価』という軸ではなく『成果』というアウトプットを『評価』していく思考が益々重要になってくると考えます。
少し意味が分かりにくいですね…。

『評価』から『成果』へ!!
社内の人同士で『評価』するという慣習がなくなれば、市場からの『評価』にもっと耳を傾けて、よりよい『成果』を追求するカルチャーが働く人も会社も社会もWIN-WIN-WINになるのではと感じました。

【 動画の内容 】
■GIVE&TAKE(ギバー・テイカー・マッチャー)※書籍から
■多くの方はメッチャー(GIVE&TAKE)
■テイカーは短期的に得するが、長期的には続かない
■ギバーには自己犠牲のギバーと双方がWIN-WINになるギバー
■TAKEをもらうことを見越したGIVEは見透かされてしまいがち

Win-Winの関係とは「自分も勝ち、相手も勝つ」という考え方です。
誰かや他人の成功を犠牲にするのではなく、今日も身近な誰かを勝たせる!!ことを基本に立ち返って、よりよい方法を選択していきます!

それでは、本日もビジネスをもっと面白くしていきましょう!!